ハンガリーの印象
ハンガリーは2014年の旅行で行っただけですが、そのときはツアーだったため、残念ながら現地の人と触れ合う機会がほとんどありませんでした。ですので、ハンガリーの国またはブダペストなどの印象をメインに書こうと思います。
<観光地>
ツアーではブダペスト、エステルゴム、センテンドレを観光しました。ブダペストは特に街並みが素敵で、夜のドナウ川ナイトクルーズは必見です。
エステルゴム大聖堂 センテンドレ
<料理>
ハンガリー料理は、あまり日本ではなじみがありませんが、日本人好みの味付けで美味しかったです。特に、パプリカをよく食べるということで、パプリカパウダーを使ったシチューが人気とのことです。
ハンガリアングヤーシュ お肉のソテー
スープ パプリカチキン
老舗カフェ「ジェルボー」とジェルボー・ケーキ
前菜のサラダ ビーフストロガノフ風シチュー
<日本とのつながり>
ハンガリーは、祖先を辿るとアジアの血が入っているということで、蒙古斑を持っていると言われています。ということで、アジア人に対して親近感を持っているようで、親日家が多いそうです。
また、温泉もあるので、日本人には楽しい国かと思いました。
このときは、温泉に入らなかったので、次回は温泉でのんびりしたり、ツアーではなくゆっくり周りたいと思いました。